令和6年度環境・エネルギー産業総合支援事業(開発支援事業)
金額 1,000 万 円
基本情報
北海道では、省エネルギーおよび新エネルギーの開発・導入に資する製品・サービスを提供する環境産業の振興を図ることを目的に、道内事業者の技術開発や実証研究、道内の環境関連の製品・サービスの開発や事業化を目指した事業に対して支援しています。
実施機関 | 北海道厚岸町 |
---|---|
都道府県 | 北海道 |
対象地域 | 北海道厚岸町 |
上限金額 | 1000万円 |
公募期間 | 2024年8月2日(金)〜 |
対象者 | 企業 |
対象業種 | 漁業,製造業,情報通信業,卸売・小売業,飲食業,建設・不動産業,サービス業,医療・福祉,農業・林業,その他,宿泊・旅館業,物流・運輸業 |
詳細情報
対象者
補助対象事業
1. 道内事業者による環境関連の技術・製品・サービス開発や実証等で、次のいずれかを満たす事業
① 道内の大学、高等専門学校、公設試験研究機関のいずれかと連携して行う技術・製品・サービス開発及び実証等
② 道内事業者が有する技術や開発した製品・サービスを核として複数事業者がコンソーシアムを組んで連携した実証等
2. 道内事業者による環境・エネルギー関連製品、サービスの開発とその事業化のための事業
① 製品、サービスの有効性、環境影響調査や、コスト算定等を目的とした試作品の作成や改良
② ①に併せて行う収益性及び販路等のマーケティングを目的とした市場調査
対象費用
(1) 1,000万円(2/3以内)
• 大学等と連携して行う技術・製品・サービス開発、実証等
• 複数事業者が連携した実証等
(2) 300万円(2/3以内)
• 製品、試作品の作成や改良、サービス開発
• 上記と併せて行う市場調査
北海道の地域別補助金・助成金情報
- せたな町
- ニセコ町
- 雨竜町
- 愛別町
- 浦臼町
- 奥尻町
- 岩内町
- 喜茂別町
- 共和町
- 倶知安町
- 栗山町
- 月形町
- 江差町
- 根室市
- 士別市
- 小平町
- 松前町
- 上ノ国町
- 上川町
- 上富良野町
- 新十津川町
- 森町
- 仁木町
- 鷹栖町
- 長沼町
- 長万部町
- 登別市
- 当麻町
- 苫小牧市
- 南幌町
- 余市町
- 厚真町
- 厚沢部町
- 佐呂間町
- 札幌市
- 日高町
- 美深町
- 標津町
- 豊富町
- 妹背牛町
- 北広島市
- 和寒町
- 比布町
- 美唄市
- 美瑛町
- 福島町
- 北斗市
- 木古内町
- 旭川市
- 奈井江町
- 秩父別町
- 八雲町
- 石狩市
- 新得町
- 三笠市
- 夕張市
- 富良野市
- 積丹町
- 帯広市
- 上砂川町
- 沼田町
- 東神楽町
- 南富良野町
- 下川町
- 幌加内町
- 増毛町
- 苫前町
- 天塩町
- 浜頓別町
- 枝幸町
- 礼文町
- 利尻富士町
- 津別町
- 標茶町
- 訓子府町
- 遠軽町
- 滝上町
- 大空町
- 七飯町
- むかわ町
- 安平町
- 浦河町
- 釧路市
- 小樽市
- 洞爺湖町
- 北見市
- 幕別町
- 芦別市
- 砂川市
- 新冠町
- 深川市
- 赤平市
- 池田町
- 白老町
- 平取町
- 紋別市
- 様似町
- 留萌市
- 鹿部町
- 利尻町
- 置戸町
- 壮瞥町
- 小清水町
- 清里町
- 美幌町
- 幌延町
- 稚内市
- 千歳市
- 江別市
- 滝川市
- 伊達市
- 浜中町
- 京極町
- 中富良野町
- 当別町
- 遠別町
- 雄武町
- 恵庭市
- 名寄市
- 歌志内市
- 岩見沢市
- 函館市
- 斜里町
- 東川町
- 由仁町
- 室蘭市
- 西興部村
- 網走市
- 湧別町
- 浦幌町
- 音更町
- 厚岸町
- 更別村
- 士幌町
- 鹿追町
- 上士幌町
- 真狩村
- 神恵内村
- 清水町
- 中札内村
- 白糠町
- 今金町
- 中標津町
- 別海町
- 豊浦町
- 北竜町
- 新ひだか町
- 大樹町
- 新篠津村
- 本別町
- 新弟子屈町
- 鶴居村
- 中頓別町
COUNSELING
補助金・助成金に関するご相談
スマート補助金は、国から発表される補助金や補助金の情報を支援を必要としている企業に届けるための補助金・補助金支援のプラットフォームです。
補助金・助成金には、顧問の得意不得意が存在し、顧問の得意分野以外の補助金・助成金情報が届かない場合があります。
幅広い分野の補助金・助成金情報を日々収集しております。御社が効果的に利用が出来る補助金・助成金をご紹介して、販売戦略をご一緒に検討していきます。
ご利用の流れ
無料診断 / お問い合わせ
まずは補助金・助成金の無料診断を受けて「受給資格があるのか、いくら受給できそうか」を診断しましょう。また、お問い合わせフォームからご相談いただくことも可能です。 簡単セルフ診断
簡易ヒアリング
スマート補助金の専門スタッフが貴社の診断結果の説明と現状のヒアリングを行います。
ビデオ会議・ご契約
スマート労務顧問のサービス説明や、貴社が受給可能性ある助成金の説明、料金体系、今後の流れなどを説明させていただきます。サービス内容をご理解頂き、ご希望の場合はご契約いただきます。
利用開始
社労士によるカウンセリングのもと、助成金受給に向けて必要な労務体制の整備を行っていきます。通常の労務顧問業務から規定作成、助成金申請代行、補助金・助成金の最新情報の提供などを各種サービスをご利用いただけます。